参議院選挙が間近にせまっている。先日書いた政党を介した間接民主制制度の限界というブログの中でも言ったことであるが、現在存在する与野党すべての政党は本来の意味での現代立憲民主主義にとって弊害となりはしても益にはならない組織となってしまっている。
しかし、そもそもその原因は何かといえばそれを構成する国会議員がおバカさんであるからに他ならない。そしてそのことは私を含めた日本国民のおバカさ加減の表れであり、国会議員は、言わばおバカな日本国国民の代表であり、今や国会はおバカさん大会になってしまっている。
このブログを書いている今日は伊勢志摩サミット2日目を迎えている。最初から分かっていたことであったがまったく意味のない無駄な集まりであったことを露呈している。
その中でも目立つのが主催国日本のおバカさんぶりである。とりわけ、おバカさん大会優勝者の違憲状態首相のおバカさんぶりが際立って日本国民として多くの人が情けなく思ったのではないかと思う。
財政規律を優先するまともなドイツ、イギリスからみて、借金大国日本が盛んにさらなる財政出動を世界に訴える姿は、本当にみじめで、哀れな姿であった。また違憲状態首相以上に、国民の預貯金、年金を担保に、現在将来の国民のことを何も考えていないおバカさん首相、国会議員を持った日本国民をさぞかし哀れんだのではないかと思う。
伊勢志摩サミットのためだけに30億円かけて作ったプレスセンターを3億円かけて終わり次第、解体する事実。東京都知事のおバカな支出。招致活動からロゴマーク、メインスタジアム、関連施設全てにおいて金にまみれた汚れた東京オリンピック。今、世界を見渡してみたらいい、一日を生きるために必死な人々が、子供たちが何億人いるのか。
安全保障における戦争の原因として、驕りと焦りが言われることがあるが、おバカな我が国の景気浮揚対策に名を借りた財政支出は、経済戦争の中での驕りであると同時に焦りに他ならない。我が国のバカさ加減をみてもらうにはサミットがちょうどよい機会ではあったが、財政規律を主張するまともな各国首脳に対して恥ずかしげもなく同席できるおバカな首相のおバカさ加減は世界中の笑いものであろう。ここまで無能なおバカな国家になったことについては私自身本当に情けなく思っている。
私が2年前にこのブログを立ち上げたときに最初に書いた主権者への提言の冒頭に述べたことだが、こんなおバカさん国家を立て直していくために不可欠なものが、おバカな国会議員の改革だと思う。
おバカな国会議員を改革することで、ひいてはおバカな総理含めた改革につなげてゆくことができる。
私が思う国会議員改革であるが、先のブログで述べたように、まず国会議員選挙における政党の排除である。基本的に政党を排除した小選挙区制度の中で、個の中に全体を見ることができる人物重視での選挙を行うことである。言うまでもないが一票の格差のない選挙区制度が前提となる。(一票の格差について言えば、個の中に全体を見ることができる候補者でありさえすれば最終的には、一票の格差はあまり問題とする必要はないのであるが、候補者、選挙人ともに現在の政治感覚を前提にすれば、当面、厳密な意味での一票の平等、すなわち絶対的な格差の是正、一対一は必要であろう)
国会議員選挙における政党の排除については日本国憲法上での結社の自由との兼ね合いがあり政党を作ること自体は否定できないであろう。しかし企業献金の禁止、政党助成金制度の廃止、小選挙区制度の中での時間をかけた公開の選挙討論会などでの本人重視の選挙は可能であろう。
そして個の中に全体を見れる国会議員の選出、ひいては個の中に全体を見れる内閣総理大臣の選出、そして少数派が多数派になる可能性のある日本国憲法をしっかりと理解した立憲民主主義に基づく真の国会を再構築するためには上記にあげた政党を排除した小選挙区選挙制度以外に大きく二点での改革が必要と思う。
まず第一に、国会議員自体に関する改革である。個の中に全体を見れる人物であるためには今までの選挙区への単なる利益誘導は排しなければならない。そのためには二世代議員などについては立候補選挙区の制限が必要であろう。また、国会議員の罷免に関しても現在の日本国憲法における国会の議決による罷免以外に、立候補した選挙区以外の選挙区の国民による罷免制度を新たに新設することも考える必要がある。
第二に、これが根本的な問題であるが、国会そのものの在り方を見直すことが緊急、不可欠な課題である。まず、先のブログの中でも述べたことであるが、地方分権を強力に推し進めることが不可欠である。税源移譲含めたほとんどといっていいくらいの分権化がなされなければならない。医療、介護、教育すべての領域での分権化をして、我が国が失ってきた多様性、多元性を取り戻す必要がある。私は多様性、多元性こそがこれからの日本、世界にとって最も必要なものであると信じている。
1990年代、日米構造協議もあって国は地方への交付税との引き換えに多額の地方の負債を増大させ、その責任を地方へ押し付けた。無論、地方にも責任がなかったわけではないが、私は地方が国に騙されたと思っている。私は税源含めた、きちんとした地方分権に基づく多様性、多元性の回復が不可欠であり、その中にしか日本の未来、子供たちの未来はないことを確信している。
結果的に、国会での審議、議決は、外交、防衛などいわゆる国家的な問題に限定することで審議、議決に時間をかけ、その中身も充実し、少数が多数になり得る本来の意味での立憲民主主義国家を取り戻すことが可能になると思う。
私は、これらの改革を行うこと以外に、今、日本のみならず世界が陥っている立憲民主主義の危機、地球環境における人類のみならず生命を持つすべての生き物の生存の危機から脱する道はないものと確信している。
平成28年5月29日 文責 世界のたま
現在の国会議員はそんなに馬鹿ですか?
確かにくだらない事を行っている議員はいます。
しかし、何故あなたは彼らを「おバカさん」と言われるのですか?
あなたはそんなに偉い人なのですか?
人は謙虚さから学ぶものだと信じます。
わたしはそう云う人に一票を入れたい。
偉ぶる人は、ただの偽善者にしかない。
初めて出馬されるのであれは尚更ではありませんか?
こんにちは玉田憲勲です。御意見ありがとうございました。率直なご意見で当然だと思います。いただいてうれしかったです。
私自身、迷った上の判断でした。特に今回立候補する際にはおっしゃられることも検討いたしました。
私自身、今回立候補すること自体、他人から見たら、おそらくおおバカとしか思われないと思っています。運動員自分一人でこんな状況下で立候補する人はいないでしょう。
ただ、誰からもバカにされようと、今回立候補したのは、この二年間を見ていて、わが国が現代立憲主義国家から崩れ落ちている危機感からです。
もう時間がないと思ったからです。特に特定秘密保護法による表現の自由への侵害、民主制の根幹である選挙制度の違憲状態の放置、それらは民主制そのものにかかわる権利で、そこが侵害されると主権者たる国民は選挙や、私のブログなどででの表現によって回復ができなくなってしまうからです。人はものがなくなったときすぐに気が付きますが、自由がなくなることに関しては歴史的に見ても気が付きにくいものだと感じています。
先日での国会での総理の 立法府の長である発言、それに対しての与野党議員の反応を見たとき、国民の自由を守るための三権分立機能(権力の抑制と均衡)は全く機能していないことを実感しました。その原因は政党中心政治で、政党によって国会が、内閣の下になってしまっているからだと思います。私はこの二年間、裁判を通じてこのことを最高裁まで訴えてきました。司法を通じて制御が可能であればと思ったのですが。今、広島高裁に控訴中ですがなか なか一人の力では難しいのが現状です。そうした中、選挙という、日本国憲法上の唯一の国民が国に対して権力を行使できる機能しか手段がないと感じたからです。それが、今回立候補した理由なのです。
ご理解いただけるかどうかわかりませんが、私は将来の日本の子供たちの自由だけは守ってあげたいのです。
最後になりますが、批判してくださる方には本当に感謝しております。ありがとうございました。
他の候補者の方のブログ等も拝見しましたが、玉田さんが一番優しく感じました。これからの時代、「減築」だって必要だと思います。日本は、転換期にあるのかもしれない。
頑張って下さいね。
こんにちは玉田憲勲です。投稿していただきありがとうございます。優しく感じていただけたという言葉は本当にありがたく思います。優しさの上に、もう少し強さがあればよいのですけどね。